シミの種類や対策について

シミの種類は複数あり、形状や出る場所も様々です。そのうちのいくつかのシミの種類と対策をみてみましょう。代表的なものは老人性色素班や肝班、そばかすなどです。老人性色素班は、紫外線が原因のシミです。

生まれてから浴び続けた紫外線が時間の経過とともに、シミとなって現れます。外で活動することが多い人では、若い20代の頃からでも現れ始めるケースもあります。通常は40歳前後の時期から現れやすいため、日ごろからの紫外線対策をすることが重要です。日焼け止めや日差しを直接浴びないように服装などでカバーしてください。

肝班は、女性ホルモンの影響が関係しているといわれているものです。30代~40代前後の女性に現れるもので、鼻の下や、頬、額などに左右対称に現れるのが特徴です。ホルモンバランスを保つために、規則正しい生活を心がけ、食事なども栄養バランスを考えて対策しましょう。そばかすは、子供のころに出るものと、大人になってから出るものと二つのパターンがあります。

小さな斑点状のものが顔全体にでるのが特徴です。子供のころに出来るそばかすは遺伝的な要素が強く、成長すると共に増えることもあり、大人になってから出来るそばかすは新陳代謝の乱れ、紫外線の影響などによるものといわれています。栄養不足や精神的なストレス、疲労や睡眠不足などに注意して日常生活を送ることで改善する場合があります。シミを増やさないためには規則正しい生活をして、ストレスをなるべく蓄積しない健康的な日常を送り、紫外線対策を怠らないことが重要です。